大島2015秋連続渡航_1日目_久々のカワハギ

旅・自然

2_007

2_001
レンタカーを借りたら野田浜に直行。
前回、ここでたくさん釣れた良い思い出があるので。
果たしてそれは場所のせいなのか潮のせいなのか?
2_002今回は3人なので前回釣りをした「タカトッポ」という場所よりも
少し手前の「焼き場」という場所にしてみる。
こちらの方が広く場所を取れそうなので。

駐車場に車をとめて割とすぐに磯に入れるけど
岩場を乗り越えていくのはちょっと大変。
2_004今回の新兵器は、コマセ入れ。
といっても釣り具屋で売ってる専用のものは大きいし高いので
ホームセンターで見つけて680円くらいで買った折り畳みバケツ。
意外と使える。

たくさんコマセを作ると溢れかえってしまうけど・・。
2_003今日は晴れていて暑い!
ヒートテック「極暖」なんて着てきたのを後悔するほど、暑い。
最初はフリースとゴアテックスを上に着ていたけど
すぐに脱いでしまった。
でもそれでもまだ暑い。

釣果は、小さいメジナばっかり。
前回と同様ではあるのだけれども2回目なので感動が無い。
本当は大きいのを釣りたいのだが、コツがよくわからない。

少しだけ大き目なメジナだけ、確保しておいた。
2_005底釣りをしていたKガイさんが、なんとカワハギを釣りあげた!
しかもけっこう大きい。
太目でプクプクしている。
これはお昼ご飯にできるぞー!

そしてその後もう一匹釣っていたので
2匹の大き目なカワハギをゲットできたのでした。
2_006こんな時こそ自作スケールを使わねば。
すでに肝が出ちゃってるけど。。

体調25センチくらい。
カワハギ的にはそこそこ大きい方ではないでしょうか。
2_007皮を剥いだカワハギ。
つるりんとしている。
2_008炭火でカワハギの肝と、タカノハダイを焼く。

2_009肝を溶いた醤油にカワハギの刺身を漬けて食べる。

コリコリして新鮮で、めちゃくちゃ美味い!
これは高級魚だ!というかんじ。
2_010カワハギの顔も焼いてみる。
随分とカワイイ。

確保しておいたやや大き目(そんなに大きくもないが)のメジナは
開いて干し網で干しておいた。
2_011何も釣れなかった時用も兼ねたカップラーメン。
満腹になるほど釣れてる訳ではないので、これも食べる。
2_012小さいお魚なのだけど、メジナ以外のものが釣れたので
めずらしくて写真を撮った。

調べてみると
テンジクダイ科の「オオスジイシモチ」。
ホント小さい。
でも一応美味しかったみたいだ。
2_013野田浜は15時くらいに撤収して、元町港へ場所を移動した。
ここであと一時間一本勝負。
2_014釣れない。。

でもすぐ近くの堤防の先の角で釣っていた家族っぽいグループは
大きなメジナを何匹も釣り上げていた。
うーむ。何が違うのだろうか。

16時50分くらいに諦めて撤収。
そして浜の湯に行ってお風呂に入る。

酒屋でお酒を買って、17時45分くらいに宿にチェックイン。
さすがに2週連続なので覚えられていた。
2_015相変わらず豪華な夕食!

もうおなかぺこぺこだし。
2_016煮物系は先週と違うものだった。
味付けがいいかんじで美味しいのだ。
2_017ぬたは明日葉!
美味しいー。
2_018こちらは先週同様の貝と、「めぬけ」。
めぬけはどう味付てるのかなあ。甘いタレ?が脂多めの身に合っていておいしい。
2_019そして、どーんと刺し盛り。

3人前だとどうなるのだろう?と思っていたけど、
金目の切り身の数をはじめ、
各刺し身の種類と量も多かった。
うーん、すばらしい。

今回あったイカはとろけるような触感!

しかしどれがどの魚かを教えてもらう間もなく
おやじは出ていってしまうので
相変わらず刺し身の魚の正確な名前はわからないのであった。
2_020後は明日葉の天ぷらが出てくるのかと思いきや、
なんと意表をついて、タタキの天ぷらであった。

これもなかなか美味しいー!
つまみとして良い具合。

式根島から宅配でたくさんタタキを買ったので
こうやって揚げて食べるのも良いな、と思った。
2_021シメの「おやじ丼」セット。
2_022卵と、漬け&とろろ&オクラをご飯に乗せて食べる。
半分は出汁汁でお茶漬けに。
満足だー。

2_023ちなみに今回の部屋は、
6畳の2人部屋を二つつなげて2部屋分にしてくれていたので
寝る時の仕切りもできたし使い勝手が良かった。

窓の外に干していたメジナの干物には
猫がやってきて下からずっと見つめていた。
高くて取れなかったけど。

食後、一応軽く飲んだりしてたけど
早々に眠くなってきた。
9時頃に寝たのかな。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  2. 2

    ブログ工事中

  3. 3

    丹沢で川遊び&無数のヒルに襲われる

TOP
CLOSE