大島2018年5月_2日目_朝マヅメは釣れない個人的法則

旅・自然

朝4時に起きて、一応釣りに行く。
朝日が綺麗に昇ってきた。海で朝日は何度も見ているけど、意外と雲に隠れてしまっていることが多くて、きちんと丸く出てくるのはめずらしい。今日は海面に雲がないようで綺麗に丸い形だ。
堤防の先端に車がばんばん集まってくる。地元の釣れる情報でも出てるんだろうか。確かにおじさんがカンパチぽいものを釣ってたけど。

我らはやっぱり朝マヅメは釣れない法則のとおり、全く何のアタリもないまま時間が経過していった。

7時半までやって、何も釣れないまま終了し、キャンプ場に戻って撤収する。やっぱり朝マヅメは釣れないのが本当なのか、我らの釣り方が朝マヅメに適していないのか何なのか?。

元町に戻って、御神火温泉へ。時間があるので1時間くらいゆっくり入った。

そして10:25発のジェット船に乗って帰る。なぜかジェット船だとちゃんと眠れるんだよな。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE