定刻より少し早い8:50に八丈島に到着。
レンタカーの送迎がまだ来ていなかったので電話で呼んで、
しばし港で待つが、とても暑い!
早く迎えに来てくれー。
迎えにきた送迎車に乗って、モービルレンタカーに到着。
相方が手続きしている間、外で待っていると、お店の人が
「あー!ワンちゃんだー!見てもいい?ここ開けても飛び出ない?」
とフレンドリーにしてきたので、
ケージの上のファスナーだけ開けて顔を出してあげた。
車は釣りOKのボロボロワンボックスだけど、
島で借りるレンタカーはボロボロじゃないと落ち着かないので
むしろボロボロが良い。
車に乗って、まずヤマト運輸に行って送っていた荷物を受け取る。
そしてその足で神湊漁港へやってきた。
目的は、ここで氷を買うのだ。
3年前に八丈島に来た時、最終日に知った氷の裏技入手方法なのだ。
これが氷の自動販売機。
奥の扉を開けて、100円玉を9枚入れてボタンを押すと、
オレンジ色の筒から氷がバラバラと落ちてくる仕組み。
900円で35キロ分の氷を買うことができる。
けっこうな量なので、持ってきているクーラーボックスでは収まりきらずにもったいない。
レンタカーについていた釣り具を入れる用の箱にも入れて持ち帰った。
せっかく氷もあるので、その足で八丈ストアに寄って
ビールとお昼ご飯を買ってから、
キャンプ場へ向かった。
キャンプ解禁になったとはいえ、人数制限ありの予約制なので、
事前に予約を入れたところ、いつもの底土キャンプ場はいっぱいだったので、
もう一つ、新しくできた「八丈プラザ公園キャンプ場」に連絡してみたところ、
今回の日程内であれば取ることができた。
ということで、初めて行くキャンプ場なのだが、
「道がわかりずらい」という事前情報通り、道がわかりずらい。
迷いながらも公園の入り口まで到着できたが、
キャンプ場に近い駐車場へ行く道がこれまたわかりずらい。
設置してある地図を見たりしてグルグル迷いながら、
なんとか到着できた。
今日は雲がかかっているけど、八丈富士がばーんと見える広い公園だった。
一応区画は分けられているので、
予約番号通りのあたりにテントを設置した。
八丈スーパー名物(?)の島寿司。
コメント