犬連れゴルフ&キャンプ2020年4月_1日目_2_犬三昧のキャンプ場

キャンプ

キャンプ場に戻る。
りつりんの両親犬のランとコタローも来ていた。犬三昧。

魚市場で買った大量のホタテを焼く。大きい。

新鮮なので生臭さが無くて、甘くて美味しい。焼いてもお刺身の様に甘い。
オス、メスを食べ比べてみた。結論としてはどっちも美味しい。

氷入りのホタテの空き箱はワインクーラーとして有効利用。

すっかり葉桜。

寒いので、温まるためのキノコ汁を作る。

魚市場「魚平」に予約注文したお刺身。今回は8,000円分の豪華バージョンなので、金目の尾頭付きだった。豪華!。
とっても美味しい!

このお刺身料金の支払いはゴルフの順位結果によって決めるので、結果発表がドキドキなのです。
今回は「新ペリア」ではなく「ペリア」でハンデ計算をしたため、順位の波乱があり、まさかの相方が優勝者となった。私はグロス2位なのにブービーだった!。

肉を焼く。

空き缶で網の高さを出して焦げを防止。

炊き込みご飯の残りをおにぎりにして焼いた。

犬たちは早々にオネム。

今日はそんなに酔っぱらわないうちにきちんと眠った。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE