平成最後と令和最初をまたぐ今年のGWは10連休で長距離フェリーの予約はどこも争奪戦だった。小笠原行きも四国行きも北海道行きも全然取れない。
ということで今年のGWは、1日何便も出ていて予約の取りやすい佐渡汽船のカーフェリーを予約して佐渡島へ行くことになった。今回も最近の長期休暇旅行でお馴染みのS尾家と共に4人での旅だ。
道路の混雑を回避すべく、連休が開始するやいなやの27日(土)の0時にS尾家が車で家までやってきてくれて、荷物を積み込み、出発。毎回新製品を追加してくるS尾さんが今回は大きな発電機を積んできたため、今回も前よりも荷物が増えている。パズルのようになんとかぎゅうぎゅうに詰め込んだけど、後ろは完全に塞がれていて全く見えない状態だ。
0時半に出発。S尾さんがあおり運転ギリギリのところでバンバン関越道を飛ばして行く。途中休憩無しのノンストップで走り抜け、3:30頃に新潟市まで到着した。
船の出発は6時なのでまだ時間に余裕がある。24時間開いている上州屋を見つけたので、入ってみる。すごく広くて商品が充実している。佐渡での釣り用に仕掛けを追加で買い込んだ。
くじ引きをしたらS尾さんが500円の金券を当てていた。私は4等の100円券だった。。
明るくなってきた頃、佐渡汽船フェリーターミナルに到着。
やはり背の高い車が並ぶレーンに通された。
朝ごはん食べたいなー。しかし出発までの時間潰しは自販機コーナー「マーメイド」しかないのか??
と思ったけど、大きな建物の中に広い待合所があった。佐渡のパンフレットがたくさん置いてあったので収集して行く。思えば佐渡の情報をあまりわかってないんだよね。
食堂もあるけど、まだ開いていない。そのうち開店したけど出発まで時間も無いので船の中で食べることにした。
さて乗船開始。佐渡汽船ではなんと、背の高い車から先に乗船するのであった。北海道行きのさんふらわあでは早く並んでも最後に押しやられていたというのに。今回はラッキーだ。
降り口の一番前に車を停めて、船内に入った。後ろを見ると、普通の車高の車の駐車スペースがあって、それは2段になっているため天上が低い。これは車高で分ける必要がよくわかる。しかし、さんふらわあはどう見ても車高関係ない感じがしたんだけどな。。
一番乗りで船内に入ることができたので、さっそく場所取り。余裕だー。と思っていたけど、この後人がたくさん乗ってきてくるので、油断していると寝るスペースがなくなってしまうので、きちんと横になれる分は確保しておくことが必要だ。
相方とS尾さんは早速そのまま横になって眠ってしまったので、Sカさんと朝ごはんを食べに行った。
ターミナルでもらってきた手書きの「佐渡新聞」に書かれていた人気ナンバーワンの「岩のりそば」を注文。生ビールもつけて。
しかしこの「岩のりそば」、めんつゆ的なつゆの味に岩のりが負けていて、岩のりの風味が上手く出ていない。なんというか、「普通のめんつゆで味付けした素そば」という感じの味なのだ。ちょっとこれはがっかり。なんて感じにSカさんと細かく味について批評しながら食べていた。
せっかく窓を向いている席に並んで座って食べていたのに、出発前から食べ始めて出発する頃には食べ終わってしまったので、見ていたのはターミナルの風景だけだった。
食べたらすぐに寝た。さすがに寝不足なので熟睡。
8:30佐渡島の両津港に到着。下船も一番最初だー。やったー。
そのまままずはキャンプ場へ向かう。いくつか候補はあったけど、一番よさそうかも、という勘で「赤亀・風島なぎさ公園キャンプ場」へ。
場所がわかりにくくてかなり通り過ぎてしまって引き返し、なんとか到着。
一番乗りなので東屋に近いところに設営。
雨が降ってるけど、今回はS尾さんが中古屋で買ってきたシェルターがあるのでそこを宴会所にできる。
目の前には釣りができる突堤もある。夏ならすぐそこで海水浴もできそうだ。
なかなか素敵なところ。
設営ができたら、町に買い出しに。
知り合いから得た情報によると魚なら「キング」というスーパーが良いらしいので、キング両津店に行ってみる。
これがキング両津店らしい。
裏道にあって、看板も何も出ていないので、わかってて来ないとここがスーパーだとは気が付かないだろう。でも地元のおばあちゃんが、どんどんやってくる。
入ってみると、色んな物が安い!。思わず買ってしまう安さ。野菜とか100円のも多いし。そして地元の魚が確かに安い。様子見で入ってみたけど、もうここで買い物していけば十分かも。ということで、食料を買い込んでいった。
だけどもう一息、氷なども欲しいので、他の大きいスーパーにも寄って、更に買い足していった。
帰り道、水を買い忘れたのに気が付いて途中にあったJAに入ってみたら、品揃えが少なくて新鮮そうではない物の並ぶヤル気のない感じのJAだった。
そのJAにあった「缶ずめ」。
買い出し品。
おつとめ品の両津産ムール貝は1パックなんと50円。元値も150円なので、もともと超安い。さざえも両津産です。
買い出しから帰ってきたら、さっそく火を起こしてお昼ご飯。というか雨降ってるし今日はこのまま夜ご飯につなげて宴会して過ごすことにした。
両津産のさざえは、肝の部分も苦くなくて美味しかった!。
海老はアルゼンチン産です。
持ってきたワインをラックに並べて入れたらちょっとしたワインセラーみたい。
ちなみに泡と合わせて16本持ってきたけど最終日まで持たなかった。
海を眺めながらのバーベキュー。最高。
お洒落ワイングラスを割らずに最後まで持たすことができるか?
(北海道では1晩で全て粉々に割れていた。。)
50円のムール貝2パックでアヒージョ。山盛りでも100円。安い!。
でも身は小さかった。でも美味しかった。
鶏肉はブラジル産か何かの安いやつ。でも味つけしっかりして焼いたのでなんとか。
S尾さんは、靴下が見当たらないので軍手を履いていた。
ずーっと飲み続けてるけど、夜ごはん用におでんを仕込む。
色々入れてボリューム満点。
雨降ってるけどシェルターがあれば無問題だ。というかけっこう寒いので、あって良かった。なかったらこんなにずっと外で飲み続けられないかも。
大きな薪を燃やしたらすすだらけになった。
S尾さんが持ってきたブロワーで火おこしが楽ちん。
雨水も払えるし確かに便利なんだけど、いかんせんかさばる新グッズが多い。
鶏モモ肉は切って炭火でも味付け。
S尾さんは早々にテントに行って就寝。相方は釣りにでかけたので、Sカさんと二人で飲み続ける。赤ワイン2本空けたみたい。
キャンプ場目の前の突堤の先っぽで釣りをしている相方を見に行く。
追っていからキャンプ場を望む。
あんまり釣れないみたい。長潮だしな。。
このあと、何時に寝たのかいまいち記憶がないけど、19時とか相当早い時間に寝たんじゃないかな。夜中2時頃に一度起きたらしばらく眠れなくなってしまった。
本日の移動。
平成最後&令和最初のGW 佐渡島_2日目_草取りウサギと禁止事項の多い温泉
———————————–
1日目_一気に佐渡までやってきた
2日目_草取りウサギと禁止事項の多い温泉
3日目_1_赤亀と風島
3日目_2_佐渡金山で上級者向け山師ツアーに挑む
4日目_1_ときの郷ゴルフクラブで回り放題
4日目_2_平成最後の佐渡島の夜
5日目_1_本土へ戻る
5日目_2_新潟 古町ハシゴ酒
6日目_強風で飛びまくる背炙山キャンプ場
7日目_星野リゾートメローウッドゴルフクラブ
コメント