三宅島から帰ってきた日の夜、船で寝たので元気だったので、さっそくタコを塩もみして茹でた。
そしてこの日の夜の夜食はタコとムロアジのお刺身。
タコはもっと叩けばよかったな。少し硬さが残ってる。でも美味しい。とれたてのタコだもんね。
そしてムロアジ。これが脂が乗って、めちゃ美味しい!。生姜醤油がとても合う味。
もっとたくさん持って帰ってくればよかった!と後悔する美味しさだ。
夏に食べた時はそんなに味がしなかったので、地元の人が言っていた通り、やはり今が一番おいしい時期なのかもしれない。
ホントに美味しかったー。
ということで、翌日の朝食にムロアジを焼いて食べてみたのだが。
うーん。こちらは、、不味くもないけど、すごく美味しいわけでもない。
なぜか焼くと脂が無いかんじ。
まあでもやっぱり夏のムロアジよりは美味しかったけど。
旬のムロアジは生姜醤油で刺身で食べるのがベストかも。
コメント