釣魚料理_佐渡産アジフライとイナダの刺身となめろう

釣魚料理


釣魚といっても、自力ではボウズだったので、
佐渡島のキャンプ場で会ったおじさんが釣ったのをもらった魚です。

冷凍してあったものの、鮮度がわからなかったので、アジはフライにしてみた。
これが、なかなか美味しいアジだった。
ちゃんと味がするアジ。

ワカシはまだ新鮮ぽかったので、
なめろうの他、お試しで数切れだけ刺身にしてみたところ、
なんとこれも美味しかった!
もっと刺身を多くすれば良かったと思ったほど。

自力で釣れなくて残念だったけど、
佐渡の魚は美味しいのだろうか。
そして、最後におじさんに魚をもらうことができて良かった。

キャンプから帰ってきた翌日は、洗車して、荷物を降ろした位で、
テントなどを乾かす手間がなかったので楽だった。
というか、滞在中の気候も悪くなかったし、車は自動運転の助けを借りたおかげで長距離も楽だったせいか、
体の疲れがほとんどない。というかむしろ調子が良くなったとさえ感じている。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE