恵比寿 TRENCH_路地裏の薬草酒バー

酒ぶろーぐ

001恵比寿のちょっと路地に入ったところにある
薬草酒のバー。
002いいかんじの雰囲気で
入った瞬間から薬草の香りにつつまれている。
003一杯めは普通にマティーニで準備運動。

004すごく薬草っぽさが強いものを」
とお任せで注文したら、ウンダーベルグ が出てきた。
手の平サイズの超小瓶のお酒。
「楽しい食事のあとに」と書いてあって、
消化を助ける作用がありそうな雰囲気なのだが
アルコール度数は44度だ。
本当にいいのか悪いのかよくわからないけど
005なんか色々持ってきて並べて見せてくれた。

006カウンターには一人で来ている女子が二人もいた。しぶい。
そしてタコみたいに蛇口がいっぱいついた丸い入れ物から
グラスに液体をポタポタたらしている。
なんだあれ?ものすごいボトルキープ?
気になったので「あれ何ですか?あれをください」と尋ねると
「アブサン」だという。
あれがアブサンかー。
007タコみたいな丸い入れ物は、お酒ではなくて割る用の水だった。
アブサンが入っているグラスに、角砂糖を載せたスプーン?を上において
角砂糖の上から一滴づつポタポタと水を垂らして割る仕組みだ。
面白い。
008これ何だっけ?最後に飲んだもの。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE