仕事関係の忘年会。
予約していただいたお店は、
西麻布「金のおでんや しょうみん」。
このエリアはどの駅からも遠く、行き方にものすごく迷った挙句
恵比寿駅からバスに乗ったら5分ほどで到着した。
東京のバスって便利!
「おでんや」といいつつ、おでんを食べなかったけど、
気の利いた料理メニューも色々あってどれも美味しかった。
会話しつつの中、おまかせで出てきた料理で印象的だったもの。
「激辛高菜のっけ豆腐」
その名の通り、びっくりする辛さで、口に入れたら、びっくりした。
「いかすみのあたりめ」
黒いあたりめ。
普通のあたりめよりも深い味がして、これまた美味しい。
「しょうみんの正油たまご焼」
出汁たっぷりのテュルテュル卵焼き。
これは食べるべし。
「おでん茶漬け」
唯一写真に撮ったのが、これ。
〆にとてもいい!
お店には、名前の入ったボトルキープ用?徳利が並んでいて、
有名な芸能人の名前もたくさん見られた。
常連になると焼いてもらえるらしい。
一緒に飲んだ会社の人のボトルもあると言う。すごい。
他にも色々と美味しそうなメニューがあるし、
それほど値段も高くなさそうだし、
通いたいと思いつつ、なかなか来づらい場所だよなーと思う。
仕事ではオンラインのやりとりが多い面々で
生身で会うのはほぼ初対面同士の人達が多いのに
場は盛り上がって、2次会へ移動。
2次会はなぜか恵比寿の駅前にある「NANAME」というゲイバーへ。
ゲイバーといっても三丁目とは雰囲気が違っていて
おねえさん(と言うの?)も、くどくないナチュラルっぽい雰囲気である。
お店も落ち着いた感じでお洒落だし。
意外なことに居心地が良かった。
カラオケもあったので、何曲か歌ったりしつつ。
若い人もいたけど同年代の人もいたせいか、昔のような飲みの雰囲気になってきて
結局午前3時くらいまでいてようやく解散。
こういう飲み方は、久しぶりだったなあ。
コメント