大学時代の友人たちと「ランチ」と言って新大久保に集まったが、
ランチと言っても当然、飲み会になる。
韓流ファンのT枝の行きたいお店リストの中から
最初は新大久保の駅から近い「精肉食堂」というお店に行ってみるが
満員とのことで順番表に名前を書いて、待つ。
待つ間に、メニューをじっくり読み込んでいたのだが。
ここは食べ放題がとても安い。飲み放題を付けても安い。
でも食べ放題にしなくても、2品チョイスというのでも十分かもしれない。
どちらにしても、飲み放題まで付けて3000円くらいだ。安い!
どの料理で行こうか、、とか料金設定の謎解きなどをしながら時間を潰していたのだが。
飲み放題は90分で、30分前にラストオーダー。グラスは交換。
と書かれていることに気が付いた。
ということは、実質飲み放題の時間は60分間で、
残りの30分は1杯飲んだ後は飲み物無しになってしまう。
ここにちょっと引っかかったので、
もう一つの候補の店「両班」を見に行ってみた。
「両班」は、新大久保の雑踏から離れた東新宿方面に歩いていったところにあった。
店頭には「ランチメニュー」が置いてあって、
ランチタイムは15時までと書かれている。
こちらは食事メニューの種類も先ほどの店よりはバリエーションもあるし
飲み放題でないので、時間制限でせかされることもないので良いかも。
ただ、今は14時くらいなのだが、15時でお店が終わってしまうのかどうか?
次第なので、お店に入って聞いてみたところ、
気の良い感じの韓国人らしき男の人が
「深夜0時までやってるから大丈夫ですよー」と言ってくれたので、
さっきの店の順番待ちはキャンセルして、こっちに決めた。
韓国料理屋さん特有の、
キムチ食べ放題と抱負な野菜系小皿おつまみ。
これがお通し的に出てくるので、
これだけで飲める。
まずは、サムギョプサルを注文。
鉄板はよくある斜めバージョンではなかったけど、
端っこに脂を出す穴があって、そこからチョロチョロと脂が出ていた。
マッコリのボトルと頼むと、
こんな可愛いバチに入って出て来る。
シュワシュワと泡だっていた。
マッコリおいしいー。
「爆弾玉子チム」
写真を見ても、その名前からも
一体何なのかよくわからなかったけど、注文。
どうやら茶碗蒸しらしいけど、
日本の茶碗蒸しよりも、もうちょっと卵焼きに近い卵感だった。
味変として求めていた味!という感じでちょうど良かった。
いつもの通り、盛り上がって恐らく大声で話していたけど
あまり大きくない店内だけどそれほど気にされている感じでもなかったか?
だけど、お店の男の人がやってきて、
韓流ファンのT枝に対して、韓国語っぽい言葉を話していたので、
「あ!うるさいって怒られたんだ!」
と、正面に座っていた私と、FJは思った。
「怒られた・・?」と聞くと
「いや。チヂミをおススメされた。」とのこと。
今まで何度も、飲んでいる時に「うるさい」と怒られ続けてきたので、
反射的に「怒られた」と思ってしまう私たち・・。
お店に入った当初は、私たちだけで空いていたのに
しばらくすると満員になって、
そのお客さんたちも出ていって、
再び店には私たちだけになった。
だけどまだ飲む。
追加のおつまみとして、おススメもされたし
ニラチヂミを注文した。
これ、かなりニラびっしりだ!
結局昼間から4時間ほど滞在して、お店を出た。
かなりゆっくりできたし、良いお店で
今回は「両班」を選んで正解だった。
帰りがけに近くの韓国スーパーに寄って、解散。
健全だ。
コメント