一日中ダッチオーブン
キャンプ場の朝は5時半頃に起床。テントから出てみると、爽やかな良い天気。緑が朝日でキラキラしている。すでに日頃から超早起きのS尾さんが起きてお菓子を食べていた。早速、火
酒と旅と自然とその他もろもろ
キャンプ場の朝は5時半頃に起床。テントから出てみると、爽やかな良い天気。緑が朝日でキラキラしている。すでに日頃から超早起きのS尾さんが起きてお菓子を食べていた。早速、火
朝は5時過ぎくらいに起床。テントを開けた瞬間から爽やかで気持ちが良い!朝ご飯はダッチオーブンで、ピザを焼く。ダブルダッチオーブン体制だと、一度に2枚焼くことができるので人数が多くて
ゴルフで早朝プレーの後、キャンプ場へ。都賀インターから5分くらいのところにある「つがスポーツセンター公園」の中のキャンプ場にて。このキャンプ場は一応予約が必要で、GWの時には電話し
南栃木ゴルフ場で早朝プレイの後、すぐ近くの上永野キャンプ場へ。キャンプ場の看板を見つけたが、車でどこから入ったらよいのかわからない。とりあえず車を降りて、吊り橋を渡ってキャンプ場ら
今回もゴルフの後にキャンプ。宇都宮森林公園キャンプ場は、無料だけど一応予約が必要。広い公園の敷地の奥の方にあって、受付したあと、池の横の細い道を通って行く。キャンプ場は二つあって、
花園インターから近い無料のキャンプ場。一応「環境美化協力費」として1組300円が徴収されるけどそのかわりゴミ捨て場にゴミを捨てることができる。近くにトイレと水場が一応あるけど、奥に停め