いつのまにか7月が
今日で7月が終わりだけど、あまりそんな気がしない。たまに日付を書こうとする時に「今何月だっけ?6月?」と勘違いするほどに、今年の7月はまだ夏ぽくなかった。梅雨が長いということもあるけど、今
酒と旅と自然とその他もろもろ
今日で7月が終わりだけど、あまりそんな気がしない。たまに日付を書こうとする時に「今何月だっけ?6月?」と勘違いするほどに、今年の7月はまだ夏ぽくなかった。梅雨が長いということもあるけど、今
近頃のシャンプーは、ほとんど詰め替え用の商品も販売されている。詰め替え用を買おうとする時にいつも疑問に思っているのだけど、なぜか詰め替え用のシャンプーはボトル入りのものに比べて量がかなり少ない
日本で唯一コロナ感染者が出なかった岩手県で、遂に感染者が出た。その発生源が「キャンプ」というので、キャンプなんてそんな換気にも問題無くて密でも無いのになんで?!と疑問だったのですが。
日曜日に暇だとなんとなく観てしまう「噂の東京マガジン」。その中でも、一般の若者に料理を作らせて上手くできないのを見て笑うという「やってTRY」のコーナーは有名ですが。このコーナーのロケが終わっ
りつりんが、何か棒状の物をくわえて得意げにやってきたので、何をくわえてるのかな?とよく見てみると、なんとくわえていたのはハサミだった。ひー。どうやってそれ持ってきたのだ?!
4連休最終日の日曜日は、雨が降ったりやんだり。濡れたテントを乾かしたら雨が降ったり晴れたりで、濡れたり乾いたりしているうちになんとか乾いた。そんなに動いたわけでもないけど、違う環境にいるこ
4連休の3日目だけど、今日帰る。朝は雨が降っていた。テントの中に濡れたりつりんが入ってきて目が覚めた。食料がまだたくさん残っている。とりあえず豚肉は消費しよう。焼きそば
朝は明るくなった5時過ぎに起きた。なんとS尾さんは今日の早朝、ここ千葉から群馬へ仕事に行ったので、すでにいなかった。3時間くらいかけて行って、お昼にはまだ戻ってきた。まるで家だ。朝
ゴルフが終わって、キャンプ場に戻ってきました。雨予報のせいか、我らの他には誰もいない。生ラムジンギスカン。うまい!。ここで第5回になるコンペ結果の発表。ペリアによるハン
前回ここでお昼ご飯を食べた時、どのメニューも当たりが無かった。皆の意見を総合すると、ミートソースも、餃子も、カレーすらイマイチ。つまり当たりが無い。なので今回のプランはお昼付きとはいえ、どうし
7月の4連休は梅雨がまだ明けず連日雨の予報であったけどキャンプに行きたかったので、予報では比較的まともそうな千葉でキャンプすることにした。ということでS尾家、N雲家と共に最近定番になりつつある、A
植物って動かないようで、実は動いている。まあ、成長して大きくなるのだから動いていていることは当たり前なのだけど。今日も、部屋の中に置いているストレチアの新しい葉っぱが「ペリッ」と開いた
いちおう東京都ということもあるのか伊豆七島のキャンプ場がのきなみ閉鎖中だ。そんな中、唯一、伊豆大島の「海のふるさと村キャンプ場」が8月1日(土)より再開することになったとの情報が。一応ここ
GO TO トラベルキャンペーンが迷走してますね。実施開始直前になってもまだ詳細が確定していないという不安定なその詳細を見たところ、実質半額以上は自分で負担しなくちゃいけない様子だし、そもそも
なんだか久しぶりに太陽が出た!夏っぽい!梅雨が明けたように思える天気だけど、天気予報ではまだまだ梅雨が続くというので、一時的なもののようだ。であれば、ここぞとばかりに洗濯しまくる。
朝から雨が降っていたので朝の犬の散歩もいかず、家で過ごしていた。昨日も天気が悪かったので、散歩も必要最低限の短めだった。ということで運動不足でストレスがたまるのか、犬のりつりんはなんだか狂
図書館で借りていた雑誌をテーブルに置いておいたら、テーブルが濡れていたようで表紙がテーブルにくっついて破れてしまった。こういうのってどうなるんだろうか・・。弁償なのかどうなのか。雑誌だしそ
「虫コナーズ」みたいなやつを玄関先にかけている家が多いけど、そんなの効くのかなー。そもそも蚊には効かないらしいし。と、いぶかしく思っていたのだけれども。今年はなんとなく買ってリビングの窓にかけてみ
最近、掃除機のスイッチがなかなかつかない。原因はコードのどこかが折れたりして接触不良になっていると思われる。コードの色んなところを伸ばしたりしていると、そのうちスイッチが上手いこと入る。で
犬をトリミングに連れていった。綺麗さっぱり。私もそろそろ美容院に行きたいけど行くタイミングを逸しているところ。ずっと担当してもらっていた美容師さんが、独立して地元で改行するということで