佐渡島2024GW_4日目_2_ときの郷ゴルフクラブ
佐渡島のゴルフ場「ときの郷ゴルフクラブ」。予約時点では全然ガラ空きだったので、貸し切り状態なのでは?と思ったけど、8時半頃に訪れた時には駐車場にも車が多く、受付にも人がたくさんいた。恐
酒と旅と自然とその他もろもろ
佐渡島のゴルフ場「ときの郷ゴルフクラブ」。予約時点では全然ガラ空きだったので、貸し切り状態なのでは?と思ったけど、8時半頃に訪れた時には駐車場にも車が多く、受付にも人がたくさんいた。恐
このちふり湖カントリークラブは3度目なのだが、1度目は大雨で男子チームは途中でやめてしまったほど(女子チームは最後まで全部やった)だし、2度目は酷い二日酔いで起きることができず、前半はやら
ようやく念願の新車で遠出旅。りつりんも一緒ということで那須でゴルフの1泊旅行に出かけた。自宅を5時半頃に出発。久々の天気が良い休日のせいか高速は渋滞というほどではないがやや車が多かった。
今日はU田さんに有難く車で迎えに来てもらってゴルフへ。U田さんは約束の待ち合わせ時間よりいつも30分くらい早く来るので、何時に目覚まし時計をかければよいのか計算がわからなくなる。本日も相変
今日は定期的に開催されている地元の高校時代の同級生コンペ。今回の開催場所である土浦カントリーは、取手駅からクラブバスが出ているので車の無い今も行きやすくてちょうど良かった。クラブバスは近辺
昨日に引き続き今日はU田さんに送迎付きでゴルフに誘っていただいたので車が無い中有難いことに2日連続のゴルフである。5:45の待ち合わせだけど、いつも超早く来るU田さんなので15分早く出て行
今日はN雲さんに送迎付きでゴルフに誘っていただいたので久しぶりにゴルフに行くことができて嬉しい。5:45に待ち合わせしていた家の近くのコンビニに行ってみると、以前と違うデリカD:5が停
料金がお得なせいか度々訪れてしまうこのゴルフ場。アメリカン方式とかで積み込むところから何からオールセルフ方式なのだけどいつまでも試行錯誤を重ねているようで行く度に方式が変わっている。6
今年最初の犬同伴ゴルフはABCいすみゴルフコースへ。りつりんを連れて家を5時半に出発し、2時間弱で到着。INコースから7:30スタート。りつりんも防寒ばっちりにしてきたけど、震
3連休最終日にハーモニーヒルズゴルフクラブを予約。名前を聞くと何度も行ったことがあると思ったけどなんと今回が初めてのようだ。なぜ今まで行ったことがなかったのか謎。栃木インターから近
元旦の朝。日が昇る前に外に出て日の出を待つ。日の出時刻ギリギリの時間になってしまった。 初日の出を拝んだら、早々にログハウスに戻る。 クラブハウスロビーのお屠蘇。
病み上がりでなんとか間に合った恒例の年末年始ゴルフは去年に引き続き新・西山荘にて。今回はS尾家からS尾さん、Sカさん、Aちゃんも参加して5人となった。年末年始ゴルフは晴れて暑い
ハワイ以来の1ヶ月以上ぶりのゴルフの予定が入っていたが、今週頭からの突然の発熱で、いけるかどうか微妙なところだったが、昨日解熱して、今日はすっかり回復していた。ギリギリセーフだ。朝
今日はゴルフ場の練習場は空いていて、すぐに打席につくことができた。昨日混んでいたのは、もしかして感謝祭の祝日だったからなのかもしれない?前半はビーチコースから。1ホールめから3
ゴルフ場には早めに行って、練習をしようとしたけど、人が多くて打席が待ち状態だった。やっと空いたので練習してみると、地面がフワフワなせいなのか、ダフるし、シャンクするして、アイアンが
ペットホテルから15分ほどで白帆カントリーに到着。建物は古いと思われるがリフォームされてキレイ。ではあるけど、更衣室やトイレの入り口が入り組んでいて迷ってしまうあたりが古いゴルフ場の建物感があ
最近この時期は2サム料金が高いので相方の他、M田さんとN雲さんとの4人で出島ゴルフクラブへ。意外に早めに付いたので練習場で打つ。今日はなんとなくショットの調子が良くない感触。バンカ
今日はS尾夫妻とゴルフをすることになったので食事が食事が美味しかった印象の星の宮カントリー倶楽部を予約した。壬生インターを降りてすぐとアクセスも良し。7:32 INコースよりスタート。
雨の予報じゃなかったけど高速に乗ってる時からたまに雨が降っていた。1時間前に到着したけど、雨がザーザー降ってきたので練習しなかった。どっちにしても練習場は改修中とかかでアイアンしか使えなか
3連休の初日なのでやや車が多いかんじ。でも渋滞というほどではなく、6:45頃にゴルフ場に到着した。予約は7:41だったので、ゆっくり練習でもしているか、と思っていたところ、フロント