お酒と海苔
ゴルフの後は買い出ししてマンションに戻った。買ったお刺身をお皿に盛りつけただけで素敵なかんじ。持参した秩父錦の甕口酒(かめくちさけ)が進んでしまう。「甕口酒」とはしぼりたての原
酒と旅と自然とその他もろもろ
ゴルフの後は買い出ししてマンションに戻った。買ったお刺身をお皿に盛りつけただけで素敵なかんじ。持参した秩父錦の甕口酒(かめくちさけ)が進んでしまう。「甕口酒」とはしぼりたての原
勝浦名物「勝浦坦々麺」。普段私はゴルフ場ではラーメンはほぼ頼まないのであるが。一応名物だし、いとこのTちゃんも勝浦坦々麺はカップ麺も箱買いするほど美味しいと言うし、まあ一応食べてみようかな
前日、いとこの勝浦のマンションに泊まって、今日はゴルフ。今日プレーする勝浦東急ゴルフコースはマンションから車で15分ほどと、とても近い。ゆっくり用意して余裕で出かける。余裕で出かけたの
金曜日の夜出発で、いとこが所有する勝浦のマンションに遊びに行った。以前一度行ってから4年ぶりの訪問。緊急事態宣言が出ているところだけど、少人数の知ってる人同士で、マンションにこもっ
相変わらずパソコンの症状は同じかんじ。キーボードは効いてるようなのでパスワードを入れて開くことはできるのだけどマウスのポインタは動くけどクリックに反応しないのでボタン類を押すことができない。
パソコンにコーヒーをこぼしてから二日後。作業中に突然、マウスの動作への反応がなくなった。マウスのポインタは動くのだけど、クリックした動作に対しての反応が無い。なので再起動のボタンも
パソコンの水没は過去何度かやらかしていたのでかなり気を付けていたつもりだったのに、昨日、ついにやらかしてしまった。ノートパソコンの手前に置いていたコーヒーカップを倒してしまってキー
家にいたら、突然、犬のりつりんが「ワンワンワンワン!!」と玄関に向かって激しく吠え始めた。そこで気が付いたけど、誰かが玄関のドアを開けたようだ。その時、鍵をかけていなかったのだ。
最近また野菜の値段が高くて困る。そんな中、今日スーパーに行ったら、根菜類は安く売っていた。ニンジン、じゃがいも、玉葱、それぞれが各10個づつくらい入った大袋が200円。野菜を買うのがひ
久々の雨予報の休日。雨が降り出す前に早朝に犬の散歩に2時間行ってたくさん歩いた。そして帰る頃になって雨が降ってきた。ナイスタイミング。その後は家にこもってダラダラ。出かけようと
はりきって柔軟体操をやりすぎたせいか、肩甲骨付近が痛い。呼吸しても痛いくらい痛いので、何か変な病気ではないか?と心配になるけど。でも明らかに昨日の夜にはりきってやった柔軟体操が原因だと思う。
うちの犬りつりんは、お留守番させて出かける前には「お買い物してくるから、お留守番しててね」などと言うと、突然それを理解したような表情になり、残念そうながらも静かに見送ってくれる。ウ
車のエンジンをかけるたびにナビが喋って「今日は〇〇の日です」と教えてくれる。1月20日の今日は「玉の輿の日です。」だそうだ。だからってどうすればよいのかよくわからない日。
なぜかハエが部屋の中にたくさん入りこんでくることが多かった。ちょっと窓を開けるとすぐ入ってくる。ひどい時には5匹くらい一気に入ってきたこともある。マンションの7階になんでこんなにハエが
年賀状についているお年玉くじの今年の1等商品は「現金30万円」だ。いいねー。現金。もし1等が当たって、そのハガキを郵便局に持っていったら、その場で30万円もらえるのかしら?・・と思
りつりんが体調を崩した日から5日目。3日目以降、下痢のウンチも何も出なくなっていたけど、今日、ようやく固形のちゃんとしたウンチが出た。これでとりあえず回復したかんじでしょうか。良かった。
密を避けてベランダで牡蠣パーティー。肝心の牡蠣が写真に写っていませんが鍋の中で蒸し焼きにしています。牡蠣は蒸して食べるのが一番おいしいような気がする。先日テレビで観た「牡蠣餃子
毎日犬の体調の記事で申し訳ないですが備忘録的に今日も書きます。りつりんの食欲も元気も順調に戻っているところだけど。朝ご飯の後にオヤツをねだってきたので、もう元気だからいいかな、とオヤツ
今日のりつりんは、回復をみせていた。朝の散歩の時のウンチはまだ下痢状だったものの、その後は一日ウンチをしなかった。食べてないから空っぽなだけかもしれないが。でも今日一日は吐くことも
今日、りつりんが突然、何度も吐いて、何度も下痢のウンチをし始めた。朝の散歩の時には普通のウンチをしていたし朝ごはんも普通に食べていたのだけれども。昼前。午前10時あたりに、ベランダ