霞南ゴルフ倶楽部_パットで変わる前半後半

ゴルフ

焼酎を飲みながら朝ごはんを食べた後に、
フロントで営業していたシックスパックの営業につかまっているうちに
パターすら練習をしないままにスタート時間が来てしまった。

IN 9:06スタート。

Sカさんは推しのコンサートで広島に行っているそうなので
S尾さんとAちゃんが参戦での4サム。

さて本日の私は、ショットはそう悪くないのだけど、
練習しなかったせいなのか何なのか、とにかくパットが入らなかった。

短いパットもことごとく外していたので、
出だしから4連続3パット。

なんというか、力強く打てなくて
球が弱くてカップ前で曲がってしまうという感じ。


前回に引き続き左の崖に落ちぎみだったけど、
ここのコースはそんな感じになりがちなのかもしれない。

前半のスコアは53になってしまった。
ハーフで23パットも打っているので、明らかにパットのせいだ。

霞南は過去に3回プレーしているけど
かろうじてまだ3桁はいったことがないのだが
今回は危うくなってきたな。。


後半OUTコース。

始まる前にパター練習もして、
後半はとにかく「2パット以内で入れる!」を目標にした。


強めにしっかり打つことを意識してパットしていたおかげか、
後半は3パットが無かった!
前半には一度も無かった(!)1パットも長い距離も入る。
そのおかげでスコアも安定している。

パットだけ見ると、前半の人と同じ人とは思えないスコアである。


池越えコースでは、池に入れちゃったりしたけど。。

でも後半のスコアは45と良かったので、
合計は98と、2桁を死守することができた。
前半あのスコアでよく90台に収まったな。

後半のパットは14と、前半より9打も少ない。

やっぱりパットの腕を上げるのが大事なのかも・・!

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE