すごい勢力の台風が北上中で
今夜にも関東地方を直撃しそうとの予報。
関東地方に台風がやってくる前に直撃されてきていた南の地方では
土砂災害だのいろいろ大変なことになっている様子なので、
さて、これから関東にやってきます!となると
「帰れなくなっちゃうかも」「会社行けなくなっちゃうかも」
などなどと、みんなが色めきだつものですが。
関東、特に東京には台風が来ないのではないか。
と思えるほど、そんな期待(?)は外れることがほとんどだ。
夜中に強い雨風があっても
翌朝にはきれいさっぱり晴れてる、とか。
私の仮説では、
東京という場所は、さすが天皇家が住まわれているだけのことはあって
パワースポット的というか何というか「土地柄が良い」というのか、
何か力がある場所だから、被害に遭いにくいのだ。
という気がしている。
大津波に遭ってもなぜか神社だけが残っていた、
とか良く聞く話だけど、そんなかんじで。
まあ、スピリチュアルぽい理由でないにしろ、
土地の形だか、周りの山?とか海とか何かの関係上、
もともと災害に遭いずらい場所であって、
だから首都になった、ということくらいはあるかもしれない。
ということで、東京在住の私としては
今回もきっと大したことなかろう、と思っているのですが。
果たして。
コメント