甘酒の点滴効果?

へんてこえ日記

20150324
甘酒は「飲む点滴」と言われるほどに
栄養豊富なのだそうなのだそうだが。

いきなりひいた鼻風邪がひどくて
とても辛かったのだが。

仕事も忙しくて帰るのが遅くなったけど
食欲もないし酒も飲まずにさっさと寝よう、と思ったが
でも何か栄養のあるものを、と思ってスーパーに寄ったら
甘酒が目に入った。

「甘酒は「飲む点滴」と言われています」

風邪がひどい時に点滴をしたら良くなった、
という話も聞く。
ここはひとつ試してみるか、と
「しょうが入り」という甘酒を買ってみた。

家に帰って、温めて飲んで、すぐ寝た。
夕食はこれのみ。

翌朝。
なんだか風邪が良くなっている。
完治した訳ではないけれども、
前日の辛さに比べたらかなり良くなっている。

甘酒効果か?
と思うほどに、この日は回復していた。

たまたまなのか何なのか。
完治するまでしばし、夕食は甘酒にしてみるか?。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE