いきなりヤマト便を出す

へんてこえ日記

いきなり今週末に式根島に行くことが決まったので、急いで荷物を用意して、ヤマト便で送った。

ヤマト便の発送状況は毎度ブログに書いているけど、後々にも使える記録になるので、今回も書く。

今日は月曜日で、島へは一日前乗りして金曜日から上陸する予定。一応、ヤマト便は「宅急便の日数+1日」で到着するということなので、式根島への宅急便の通常日数2日+1日で3日後には到着するはずなので木曜日には到着する。はず。なのでギリギリ大丈夫ではある。

でもヤマト便は基本的には到着日の指定はできなくて「遅れちゃったらゴメンね」てかんじなので、一応、万が一荷物が着かない場合を想定して、テントだけは手持ちで持っていくことにした。テントさえあえば何とかなるでしょ。

集荷に来てくれたヤマトのお兄さんは「一応大丈夫なはずですが、台風も来てるので、船が出ない場合とかだと送れることもありますが、、まあ大丈夫だと思いますけど」と言うので「努力目標でがんばってもらえば大丈夫です!」と荷物を送りだした。まあ、3泊分滞在するので島にいる間には来るでしょう。

今回はちゃんと荷物の大きさを計っていた様子で、箱3つで62.8kg分と50円分の保険を付けて、2,762円でした。

しっかし、いきなりの荷造りだったけど、
キャンプも釣りもしょっちゅう行っているおかげで、割とささっと荷物をまとめることができたもんだ。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE