我が家の犬りつりんが、2日前からご飯を全く食べない。
「祈りのポーズ」という、頭を低くしてお尻を上げる犬がお腹が痛い時に行うしぐさを頻繁に行うので、
恐らくお腹の調子が悪いのだろう。
食べなくなって以降、うんちもしていない。
まあ、食べないから出ないのだな。
なんとなくいつもに比べれば元気はないかもしれないけど
吐いたりするわけでもなく、散歩も普通にでかけるくらいには元気なので
とりあえず調子を見ておこうということころ。
そんなかんじで2日間ほど様子を見ていたのだが、
今日、横になっていたりつりんが、おならをした。
音はしないのだけど、突然くさい臭いが漂ってきたので、多分おならだと思う。
そして、そのおならをきっかけに、とつぜん元気になった。
その後の散歩は飛び跳ねるようにして出かけていき、
ご飯もいきなりガツガツと食べて完食。
そしてその後の散歩ではうんちを3回もした。
完全に回復だ。
人間もお腹の手術の後に、おならが出たら回復の証というけれども
それと同じようなことなのでしょうか。
動きが滞っていた腸が動き出したということなのかな。
コメント