近頃の印刷の手段

へんてこえ日記

20160305今日やっておかないとできないかも、
と思い、確定申告を完成させた。

入力はWEBからやって、印刷で出力して郵送する方法にしているが、
家のプリンターのインクが切れてしまって印刷できない。
そういえばずっとインク切れ表示が出ていたけど
特に印刷しないしいいかー、と放っておいたのであるが、こんな時に。

しっかしインクが無いのは黄色だけなのに
印刷はモノクロでもいいのに、
何でそれでも印刷ができないって言うのだ!
こんなのエコじゃない!

などと怒っていても印刷できるわけではないので、どうしよう。
インクを買うか。

いや、それよりも良い方法を思いついた。
なんと最近はコンビニで出力ができるのである。

幸いにも家の真ん前にローソンができたので、
そこで印刷してみることにする。

WEBでカンタンに登録して、データをアップロードしたら、
コンビニに行って、コピー機の画面でログインして、
印刷したいデータを選ぶと、コピー機で印刷されてくる!
便利だー。
もうこれでいいじゃん?。

ちなみにモノクロは一枚20円だった。

便利な世の中だ。
というかコンビニ万能。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE