ギョサンの靴下問題を解決

へんてこえ日記

キャンプや海などでは、ギョサンを必需品としておりますが。

ギョサンは断然、PEARL鼻緒一本型を買うべし!

ギョサンの難点といえば、鼻緒があるところ。

そんなの当たり前だと言われそうですが
鼻緒があることによって、靴下が履けないということが
キャンプなんかでは少し難点なのだ。

寒い時、蚊に刺される時、鼻緒が当たって痛い時、
とかは、靴下を履きたいもの。
でもギョサンじゃない靴だとかさばるし。

その対応として5本指靴下を履いていたこともあったのだけど、
個人的に5本指靴下が好きではないのだ。
窮屈だし、履くにも一本一本指を入れなきゃいけなくて面倒くさいし。

そんな密な悩みを持っていた中、
先日一緒にキャンプに行ったKガイさん親子が
ギョサンに2本指タイプの靴下を合わせて履いていたのだ!
いわゆる足袋の形をした靴下。
これが理想的だったんだよなあ!

「それ、欲しい―!」と反応すると、
なんとダイソーで売っているとのこと。
それならなおさら欲しいぞ。

そんなわけで、やっとあるダイソーで見つけた2本指靴下を購入。
一応持っているギョサンに合いそうな色でチョイスしてみた。
空色のギョサンに濃い青の靴下で締める。

川の流れの青がギョサンの青とリンクしていいかんじ。

靴下は意外としっかりしてるし、これが100円なんて
とーってもお買い得すぎる。

2本指靴下はもう残りが少なかったし、柄が夏っぽかったので
もしかしたらダイソーで売っているのは夏限定なのかもしれない。

調べてみると、ネットでもけっこう売ってるわ。
長い丈のものも欲しいので(ダイソーのは短い)、こういうのも気になる。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE