イサキの味

へんてこえ日記


釣ったイサキをもらった。

以前、魚の中でイサキが一番美味しい!
と思っていた時期もあったのだけど、
先月、キャンプの時に釣ってきたイサキは大きかったけど、食べたらいまいち味が薄くて、
イサキは思ってたほどの美味しさではないかも、と思い直していたのだけど。

今回もらったイサキは、小さめだけど、味は美味しかった。
これぞイサキの味だ!というかんじの、うま味のある味。

釣りをするようになってから、いろんな魚を色んな時期に食べるようになってわかったことは、
魚の美味しさは、時期や個体差によってけっこう異なるということ。
なので、一度食べただけでその魚が美味しいとか不味いということは言えないのだ。

その何度か食べた中での平均値から言うとやっぱり、
イサキは美味しい。と言ってよい魚だと思う。

今回は刺身でいただいて、余った分は開いて冷蔵庫で保管中。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE