飛んでいく

へんてこえ日記


今日はこんな鳥の絵。









大学時代のからの親友が亡くなった。
その親友NKは入学当初から仲が良くて
卒業後もずーっと付き合い続けてきて
これまでの酸いも甘いもある人生もお互い知り合っている仲だった。
NK含む大学時代の親友グループでは大学時代から卒業後もずっと毎年花見を行っているのだが
桜の開花も間近になってきた頃、花見開催に向けて連絡を取り合っていたところ、
なぜかNKとはあらゆる手段でも連絡が取れなかった。
そこで友人たちが家まで押しかけて、ようやく家族と連絡をとることができて
彼女が数か月前に倒れて意識不明の状態が続いていることを知ったのでした。
しかも直接的な原因も不明の難病で、試すように色々な治療を行っていたようだ。
いきなりの意識不明で原因も不明と言われるのは、なんとも、気持ちの持っていきように困る。
面会もできず、もちろん言葉を交わすことも、気持ちを聞くこともできず、
友人たちと悶々としつつも、祈るばかりだった。
重篤な症状ではあるもものの、100日くらい経っていきなり意識が回復するという事例もあるとのことで、
確信のようにその日を待っていたのだが。
発症から90日くらい経った今日、亡くなったという知らせを聞いた。
回復することを確信的に信じていたので、
なんだか信じられないというか、現実味が無い。
色々と話したいこともあるけど言葉が出ない。
先日も同級生が突然亡くなったという知らせを受けたばかりでもあり
こんなことが連続して続くなんて

一応記録として残して、自分の気持ちの整理にもしようと思ってここに書いてみたけど
全然整理ができないので、半端だけどここまで。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE