年内にやるべき予定を今日一日でこなさなければならない。
今週頭からの急な発熱で3日間ロクに何もできずにいて、
ようやく解熱した後、昨日はゴルフに行ってしまったし。
今日は全ての予定をこなした後に、りつりんを連れて実家へ行かなければならない。
まずは年賀状を書き上げる。
早めに用意したので印刷したものは出来上がってきていたのだが、
メッセージを書く暇がなく、そのままになっていたのだ。
年賀状を書き終わったら、りつりんの散歩がてら、ポストへ投函しにいく。
一番早く回収して発送してくれそうだということで、
蕨郵便局のポストへ歩いていく。
この郵便局は、先日、立てこもり事件が起こった郵便局だ。
このあたりで一番大きくて、この辺で回収された全ての郵便物は一旦ここへ集められるのだ。
その後は、色々な買い物をしないといけないのだが、
効率的に回れるよう、回る店の順序と買う物をメモにまとめてから買い出しへ。
荷物も多いので車に乗って出かける。
まずは「やまや」で贈答用のお酒を購入。
その後、予約時間の12時に「木曽路」へ行って大晦日に持ち込む用のしゃぶしゃぶを購入。
この木曽路はいつ予約して行ってもバタバタしていて、
注文が間違えていたり待たされたりという感じなのでどうなることやらと心配していたのだが。
本日は何故かお昼時にもかかわらず店員さんも余裕で待ち構えていて
用意していた品物をすぐ渡してもらうことができた。一体どうしたんだ?!
その後、最近お気に入りのスーパー「ロピア」で
手土産用にカニやホタテを買っていこうとしたのだが、
店の前の道路が大渋滞で、その道に侵入しようとする前に信号が変わってしまって
道に入ることもできなかったため、諦めて一旦家に帰ってきた。
これはもう車で行くのは無理そうなので、
自転車に乗って再チャレンジすることにした。
その前に、駐車場が無いから諦めていた駅前の無印良品にも寄って、靴下や下着を購入。
その足でロピアへ行ってみると、自転車はすぐに停めることはできたものの
店に入るまでに長い行列ができていてディズニーランドのような状態。
幸い列の進みは早かったので、それほど長いこと待たずに入ることはできたけど。
いやー。年末のロピアはすごいことになってるんだな。
これでなんとか買い物リストは消化できた。
朝からずーっとこんなかんじで予定を消化して、
ようやく15時過ぎになんとか終了。
りつりんを連れて実家へ帰ることができた頃には日も暮れてしまった。
ふー。忙しい一日だった。
コメント