ひそかに段ボール疑惑

へんてこえ日記


スーパーの特売で安かったシュウマイを買ってしまったのだが
これがはっきり言って、とてもマズかった。
もっとはっきり言うと、肉の味はせず、段ボールのような味がした。

6個入りパックのシュウマイが3つ束になって売られていて、
値段がいくらだったのか忘れてしまったのだけど、200円くらいとか?
とても安く売られていたのだとは思う。

だからといって段ボール入れるなよ!と言いたくなるほどに
肉ではない何かを食べているような気持ちになる味だったのだ。

ということは、食べている時には言わずに
じっと我慢してやり過ごしながら食べたんだけど。
後になって思い返すと、
やっぱ段ボールだったんじゃないか?!という思いがふつふつと沸いてきたので、
気を晴らすためにここに書いた。

パッケージももう無いので、原材料名を確かめることもできないのだけれども。

ちなみに「段ボール」と思ったのは、
昔、中国で段ボール入りにくまんが作られているというニュースがあったからだ。
そのニュースの記憶が無くても段ボールと思ったのか、他の何かと思えたのか?どうなんだろう。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE