地元の友達とのゴルフコンペの前のりを兼ねて、りつりんを連れて実家で宿泊した。
夜中、寝ていると、痒くて目が覚めた。
顔の周りで「プワーン」という羽音も聞こえたので、蚊に刺されたようだ。
しばらく我慢してみたけど、痒いし、蚊がまだ飛んでいるのも気になって眠れなくなってしまった。
実家のどこに蚊取り用具があるのかわからないけど、
両親も眠っているので、ありそうな場所を物色してみた。
ありそうな場所を探してみたところ、
古いベープの機械が棚の上に置いてあった。
ベープ!
これまだ売ってるものなのか?使えるんだろうか。
というか、ベープマットはあるのか?
ゴソゴソと周辺の引き出しを片っ端から開けて探していくと、
ベープマットを発見した。
そして、ついでに発見したムヒも一緒に持って寝室へ戻る。
ベープマットを設置して、ベープの本体をコンセントに刺して、
ムヒを塗って、眠りについた。
ベープが効いたのか、その後は刺されることもなく、
ムヒで痒みも収まり、朝までちゃんと眠ることができた。
それにしても未だにベープってあったのか。
若い人はこれ見ても蚊取り機とは思わず、そして使い方もわからないのではなかろうか。
でもベープマットはまだ売ってるみたいですね。
本体の形もちょっとモダンになって売ってはいるようだ。
コメント