風邪の前兆を含めた経過
年末くらいから寝違えたような感じで背中から首にかけて、ずっと痛かったのだが、 寝違えにしてはなかなか治らない。 もしかして寝違えではないのではないか?と心配になってきた頃、 年末から喉が少し痛…
年末くらいから寝違えたような感じで背中から首にかけて、ずっと痛かったのだが、 寝違えにしてはなかなか治らない。 もしかして寝違えではないのではないか?と心配になってきた頃、 年末から喉が少し痛…
乾燥しているので、ほぼ一日中、加湿器をつけているのだけど。 朝になると、窓にびっしりと水滴が付いている。 これは加湿しすぎなのかどうか? しかし、部屋に置いている湿度計は「乾燥ぎみ」を指してい…
最近の「成人の日」は日付が決まっていなくて連休になるよう月曜日に設定されているけど 昔の成人の日は1月10日だった。 と思ったけど正しくは1月15日だ。 私の成人式の日も1月15日だったのだと…
家から少し離れた場所まで車で行って、そこから犬の散歩をしていた。 すると、河川で試合をしている少年野球の父兄と思しき女性に 「この辺にコンビニありますか?」と聞かれた。 その近辺は工場地帯なの…
レストランのメニューも魅力的な物が多くて、迷う。 つまみにも良さそうなので「鷹弁当」をチョイス。 +490円だけど、なかなか充実した内容だし美味しかった。 お米も美味しかった。 ワゴンサービス…
鷹ゴルフ倶楽部は2サム料金が高いのであまり行ったことが無いが 今回はN尾さんを含めて3サムで予約した。 1時間以上前に到着したけど、バンカー練習場もアプローチ練習場もあるので たくさん練習した…
3連休初日は、東京でも雪が降るという予報だったのだが、 雪なんて全く降らなくて、天気が良かった。 朝ご飯を食べる前に犬の散歩に、遠くまで歩いていって、 ついでに買い物も色々していたら 家に帰っ…
そういえば初夢は何だったか、忘れた。 でも今日は、夜寝ている最中にうなされていたらしい。 まあ、それはよくあることなんだけど。 今年も引き続きそんな夢見のようです。 悪夢を見るけどよく眠れると…
仕事はじめ。 それほど忙しくはないけど、なぜかやたらと眠い。 眠すぎて昼ごはん食べた後に爆睡してしまった。 以前の日記を読むと、この時期に「眠すぎる」と書いているので、 そういう時期なのでしょ…
昨日、りつりんを連れて自宅に戻ってきた。 今夜から二日間の夕食はお節料理。 相方が去年の早い時期にテレビショッピングを見て即電話して注文していた 京都の料亭の3段重のお節料理だ。 多分3~4人…
お正月の実家にて、甥っ子の赤ちゃんと久々に会う。 1歳2か月で、少し立って歩けて、少し喋れて、 そして背丈は、りつりんと同じくらい。 だけど、今の時点ではまだ犬のりつりんの方が知能が高いような…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします・ 今年送った年賀状です。 ウサギ年にちなんで、ウサギと共に飛ぶりつりんと、 去年行った八丈島の海でジンベエザメに乗って漂…
「レディースセット パスタ バター香る明太子」 なぜレディースなのか。男がパスタを食べてはいけないのか。 と疑問の残る明太子パスタ。 これがレディース向けと言ってよいのか?という辛さ! おそら…
昨夜は1時頃まで飲んでいたようなので二日酔いぎみ。 起きたら7時ちょい前だったので、急いで初日の出を見に外に出た。 いつもだったら雲が多くて、7時過ぎてもなかなか太陽が見えなかったりするので油…
新・西山荘のロッジは社員寮の様な部屋で広いので、 夕食は持ち込みで部屋で食べることにした。 木曽路で買った「和牛霜降肉しゃぶしゃぶセット」を持ち込み。 カセットコンロは持参。 鍋は、使い捨て用…
初日の昼食は、まだ大晦日だけど、お正月っぽい「新西山御膳」をチョイス。 もりだくさんで量が多く見えるけど、 ちらし寿司が意外と少な目の量でちょうど良い。 というか、このちらし寿司が多いので、蕎…
恒例の年末年始ゴルフは新・西山荘にて 今回はS尾家の二人も一緒に参戦となった。 9:45 OUTコースよりスタート。 毎年そうだけど、年末年始はいつも天気が良い。 今年も良く晴れていて暑い位で…
年末年始に向けて色々用意の日。 明日から恒例の年越しゴルフへ行くので、 その持ち込み夕食用のしゃぶしゃぶを木曽路に取りに行く。 予約が多いらしく、11時半の希望予約を14時に変更された。 そし…
ようやく年賀状を仕上げた。 今日は、印刷されてきた年賀状にそれぞれメッセージを書いていく作業。 本当は昨日、仕事の合間に書くつもりでいたのだが、 1秒も空き時間が無かったので今日になってしまっ…
お仕事納めの日。 最終日は適当に過ごすのが理想的なのだが、 一緒に仕事をしていた人がコロナにかかってしまい、 その分も含めて、年内に収めないといけない作業が大量にあったので、 一日中みっちり仕…