猫が嫌いな「ヘンルーダ」_12月8日誕生花

へんてこえ日記

12月8日の誕生花は「ヘンルーダ」。
ミカン科のハーブらしいので、柑橘系の香りがするのでしょうか。

「猫避けハーブ」とも言われているらしく、猫が嫌いな香りがしているようだ。
本当にそうなら、ペットボトルを電柱の周りにぐるりと置いておくよりもヘンルーダを置いておいた方がお洒落じゃない?

ハーブといいつつ、微量ながら毒性があったり、堕胎薬としての効果があったりするらしいので、猫にかぎらず人間にもあんまり良い効能はなさそうな。

花言葉も「悔恨」と、なんだかじっとりとしていてコワイのです。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE