黒ソイ
今夜は何か煮魚にしようとスーパーを物色していたところ、黒ソイが一匹まるごとで売っていて420円と安かったので買ってみた。黒ソイは釣ったこともないし釣ろうともしていなかったので、どんな魚なの
酒と旅と自然とその他もろもろ
今夜は何か煮魚にしようとスーパーを物色していたところ、黒ソイが一匹まるごとで売っていて420円と安かったので買ってみた。黒ソイは釣ったこともないし釣ろうともしていなかったので、どんな魚なの
自分メンテの一環として、歯医者へ行った。定期健診だけど、なんとなーく奥歯がムズムズするというか痛いような何か違和感があるのでもしかしたら虫歯になっているかもしれないとも思っていたので。歯医
ゴルフというものは、上手くなったと思ったら、その後、なぜか下手になるという不思議な成長カーブを描くのだが。デビュー当時からお散歩が上手にできていた我が家の犬、りつりんが、最近はしばしば歩くのを拒否
今日はたくさん犬のお散歩。近くの大きな公園の湖の周りを1周。約5キロの道のりを歩く。子犬をいえどけっこうな速さで歩いたり走ったりするので、こちらも良い運動になる。巷で犬の散歩をしているのを
ここのところずっと犬の毛の手入れのことばかり考えてきた。ようやくトリミングに連れていくことができて、そして日々のブラッシングなどもするようになった。こうして犬の毛が整えられてようやく落
我が家の犬、りつりんは、家にやってきた当初からあまり吠えない犬なのだが。最近、なぜか誰もいない玄関に向かって吠えるようになった。もしかしたら他の家の出入りの音にでも反応しているのかもしれないけ
近所に、柵に囲まれた広場を発見した。草がボーボー生えた広場で遊具があるわけではないのだけれども、中に入って遊んでもよいらしい。球が柵を越えるスポーツはするな、と書かれているものの、犬の散歩はしても
子供の頃から存在していた行事ではないため、ハロウィンに関しては、何の思い入れも無い。いつがハロウィンなのか、その日付の記憶すら曖昧で、テレビでやたらと渋谷で大騒ぎだの何だの言われていたり、お店の飾
小白沢ヒュッテの隣のSさんのところで買ったキャベツが美味しすぎて、以降、食事の度にザク切りキャベツを食べている。そのせいか、数日で体重が少し減った。キャベツを多く食べている効果に加えて、ヒ
小白沢ヒュッテから帰る時に、ヒュッテの隣のSさんのところで売っている野菜を買って帰った。キャベツと大根。大根は一本しか買っていないのにあと2本もサービスして袋に入れてくれた。キャベツは切る
小白沢ヒュッテの朝。今日は晴れた!気持ちが良い。車はあまり通らないけどたまに通るので注意は向けつつ、自由に歩き回らせる。といっても、そもそもそんなに離れていかないのだけれども。M浦さんがキ
恒例の小白沢ヒュッテの小屋閉めお手伝いへ。最終の小屋閉め日は来週末だけど、プレ小屋閉めということで今週集まれる常連5人が行くことになった。今回は犬(りつりん)も一緒に、Sちんのパジェロミニ
うちのベランダで育てている熱帯系の植物、ミニバナナとストレチアが寒くなってきたら元気がなくなってきたので、そろそろ冬眠させようかと部屋の中に入れた。ところがリビングの日当たりが良くて暖かか
飼って初めてわかったけど、プードルはびっくりするほど毛が抜けないのだ。ずっと部屋の中で飼い続けているけど、これまで抜けた毛を見たのは1本、2本程度。全く抜けない、と言っても過言ではないほどに抜けな
冬物をなかなか出せなくて、出ている長袖の服でなんとか頑張ってしのいできた。どちらかというと春物的な生地の服しか出ていないので、気温の低い日にはやっぱり寒い。先日も、涼しい服を着て出かけたところ
我が家の犬、りつりんもようやく生後4か月になって、各種予防接種も完了したので、いよいよ初のトリミングをしてもらいに行った。サロンに預けてから4時間ほど経ってからお迎えに行くと、見慣れない顔つき
犬を飼ってから、毎日40分程度の散歩を2回しているので、多少は健康的な生活を送っているともいえる。が、一方、犬を飼ってから毎日できなくなってしまっていることがある。お風呂上りの柔軟体操だ。
秋晴れで気持ち良い日なので、近くの公園のドックランに行ってみた。ドックランは一応高速のサービスエリアとアウトレットでプチ体験したけど、犬も少なかったので、今回は犬が多めの本格的ドッグランで初体
お昼休憩を30分の短い方を選択してしまったので、早く出てきて早く食べられそうなものを。「さつまいもとほうれん草のカルボナーラ」追加料金0円。一瞬「少なっ!」と思ったけど、意外とお皿の深
今日は、我が家の犬りつりんをお留守番させてゴルフに行くことにした。りつりんが家に来てからは、ゴルフに行く時には私か相方かどちらか1人だけ行って1人が犬と一緒に留守番という形をとっていたのだけど、久しぶ