2015.06.122015.06.15乗り越しの要因 へんてこえ日記 Post Share Line RSS Pin it 最近あまり酔っぱらっての乗り越しを あまりしなくなったけど、 シラフなのに乗り越したりすることがしばしある。日常使う駅がどれも快速が止まらない駅である という要因が大きいかもしれない。気を抜くと、快速かどうかを良く見ずに乗ってしまい、 そして鈍行の駅数と時間間隔で乗ってしまうので 「あっ!」と思うとすでに降りるべき駅を過ぎてしまっている、 ということがしばしばある。快速が止まる駅というのは、こういう苦労をしなくて良いので やっぱり便利なんだなあ。投稿者: sakeへんてこえ日記コメント: 0 ポトス前の記事 新・西山荘_5年目の正直次の記事
コメント