無駄な荷物

へんてこえ日記

20151111カバンに入れておいた手紙をポストに入れようと思っていて忘れてしまう、
ということはよくあることですが。

その手のことで、私の日常でよくあることは
図書館で借りた本を駅前の返却ボックスに入れるのを忘れる
ということがあり。
今日も、それを忘れたことを、駅の改札をくぐってしまってから気が付いた。
もう一歩早く気づけよ、と思うのだけれども
なぜかいつも気が付くのはくぐってからなのだ。
仕方がないので仕事にそのまま借りた本を何冊も持って行くことになるのだが。
無駄に荷物が重くなって、なんだかなあ。と思う。

似たようなかんじのことでは、
駅前のクリーニング屋に洗濯物を出そうとしたら
休みの日だったので仕方が無く洗濯物を持ったまま電車に乗っていった、ということもある。
本ならまだしも洗濯物を持って行くのはより、
無駄な物を持ってる感が強くてくやしい。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    警視庁捜査2課を名乗る詐欺電話_050-から始まる番号は注意

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE