狭い練習場でドライバーイップスを直す

へんてこえ日記

最近発症したドライバーイップスを
今週末のコンペまでに直したい。

近くに70ヤードと短いゴルフ練習所を見つけたので、行ってみた。

おそらく「飛ばそう」の思いが原因で発症すると思われる
ドライバーイップスを直すには、
飛んだ距離がよくわからない短い練習場で打ってみるのが一番と思われる。

初めて行ったその練習場は、
距離は短いけど綺麗な練習場だった。

ゴルフバックは送ってしまっていたけど、
1本予備のがあるので、それと
相方のスプーンとアプローチを拝借して持っていった。
メインはドライバー打ちまくって解消すること。

さて、早々にドライバーを打ってみたところ、
何のことなく、普通にまっすぐ打てる。
全100球打ったけど、
あのイップス症状のような球は1度も出ることはなく、
終始マトモな打球だった。
いや、むしろ良かったかもしれない。

なんだかあっさりと治ってしまったかんじなのですが。

でももしかすると、
これは距離がわからないのがなせるワザなのかもしれない。
もう一度くらい、距離の長い練習場でも練習してみないと
まだ完治してるかどうかはわからない気もする。。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE