12月6日の誕生花は「雪の下(ユキノシタ)」。
冬っぽい名前の花ですね。
中国名は「虎耳草」らしい。
虎の耳?どこが?
最初は花の下に日本伸びている白くて長いやつかな、と思ったけど、それはウサギの耳か。
虎の耳の正解は葉っぱの部分だそうだ。
うーむ。全く違う形というわけでもないけど、これに似ている形としてわざわざ「虎の耳」をもってくるというのはどうかなあ。
花のアップを描くようになって気が付いたけど、小さい花って花部分が目立たないからあまり形を気にしたりしていなかったけど。拡大してよく見てみるとけっこう凝っていてゴージャスな形をしていたりするものなのね。
大人しいと思っていたあの子が実はけっこう派手だった、みたいな。
雪の下に埋もれていた真実が明らかになった、みたいな。
コメント