へんてこえ日記〜酒と旅と自然とその他もろもろ ブログ

自転車でディーラーへ行き、流れるように契約に至る


歩きまわってばかりの3連休の最終日は、
昨日ひらめいたスバルのディーラーへ行ってみることにした。

犬の散歩がてらの徒歩圏内に5軒もあるトヨタと違い、
スバルは全然違う3方向にそれぞれ5キロ離れたところにあるので
徒歩で行くには少々キツイので、自転車で行くことにする。
最初は、自宅から5キロ西側にあるよく見かけるスバル店舗に行くつもりでいた。
なのだけど、そういえば以前中古でパジェロを購入した大きな中古車店があるので、
一旦そこを見に行ってみようということになった。
対応がとても良い店だったし、そこでパジェロと出会った時のような掘り出し物
というかプラドも置いてあるかもしれないという期待も込めて。
しかしその中古車店は自宅から5キロ東側にあるので、
反対側に離れた2つを回るのは自転車でも面倒だな、、と思ったのだけど。
しかし東側の方向にも1件スバル店舗はあるので、そっちに行けばよいということで
ともかく自転車に乗って東へ向かった。

グーグルマップの示すところに向かって自転車を走らせていくと、
スバルの店舗を発見。
そしてすぐ隣にあの中古車店があった。
なんという一石二鳥。

車屋さんには駐車場はあっても駐輪場は無いんだな。と改めて気づいた。
道路の端っこに自転車を停めて、
まずは中古車店へ行ってみる。
広い敷地に車はたくさんあったけど、目指している方向の車は少なかった。
昔、行った時にはパジェロが一台だけ、ちょこんと置いてあって、
元々は全然違うもっと小さな車を買うつもりだったのに、
運命の出会いという感じで即決で購入してしまったのだった。
今回もそんな運命の出会いがあるかも、と思ったけど
ここには無いようだった。

ということで、隣のスバルへ行く。
外にいくつか展示してあった車の中に目当てのアウトバックがあったので、
まずは後ろの扉を開けてラゲッジルームの広さを確認する。
メジャーで計ってみると、横幅はゴルフバッグの120cmを優に超えていた。
入り口はギリギリだけど中はくぼんでるところなら最大140cm幅くらいある。
縦幅も、ボックスを積んだ上にゴルフバッグを乗せることも可能な高さがあった。
ラゲッジルーム的には合格点ではないだろうか。

他に置いてあった車とも比較しながら見ていく。
とりあえずパンフレットをもらえないかな、と店舗の中に入って
パンフレットや、その横に置いてある車体の色見本などを見ていた。
広い店内は混んでいるわけでもないけど、特に声をかけてはこない。

普段、見たいだけの時には声をかけられるとウザいけど、
ヤル気のある今は声をかけられないのがもどかしい。
入り口入ってすぐのところの看板に
「気軽に試乗してください」というコピーと
試乗が可能な車種が書かれた看板が設置してあったので、
窓口のあたりにいた男性に「試乗ってできるんですか?」と声をかけると、
「ちょうど車あるので、できますよ!」
そして書類の記入が必要なのでと、商談テーブルに着席を促された。

この営業担当のSさんは名刺によると係長で
さすが新人君とは違う感じのキレた営業対応をしてきた。

試乗の受付だけのはずだったところ
どういう話の流れだったか、いつの間にか
車が盗難に遭ったので、できるだけ早い納期を希望している
ということを伝えていた。

すると、
「ちょうどタイミング良く3月末の決算に向けて
人気の組み合わせで見切り発注している車が何台かあるんですよ。
もし条件が合えば1ヶ月くらいで納車が可能です」
と言って、内部資料を持ってきた。

レガシーアウトバックの3つのグレードで、
それぞれにある色や、オプション装備などが異なっているとのこと。
というか、まだあまり調べていない段階なのでグレードの差もよくわからないので、
まずはグレードの差を教えてもらう。
このグレードの差が金額の段階に連動していないのでパンフレットを見てもなかなか理解できなかったのだが、
高級寄りのコンセプトのLimited、
アウトドア寄りのコンセプトのX-BREAK、
そして新しく加わったという、2つのいいとこどりのActive × Black
の3種類なのだそうだ。
説明してもらったらよく理解できた。

その上で、ある色を教えてもらった。
見本を見ながらブロンズか、グリーンか、と言っていたところ、
Limitedのグリーンが1台、X-BREAKのブロンズが1台あると言う。
その他、ついてるオプションも違うのだけど
ともかく色が大事だということで、選択肢はその2台に絞られた。
X-BREAKのシートはアウトドア向きらしく汚れにくい撥水シートだし、
色も私はブロンズが良いと思っていたのだが。
相方はグリーンが良いらしく、
更にLimitedに付いているオレンジ色の皮シートもつけたかったようなので
そのとおりの仕様になっているこちらが良いようだった。
まあ私もグリーンでもいいかと思っていたのと、この皮のシートはかっこいいと思うので
じゃあLimitedのグリーンにしましょう。
と、いつの間にか買うような方向で話が進んでいたのだった。

見切り発注のため、メーカーオプションは取捨選択することはできず、
すでに発注されているものに従うしかないのだが、
皮シートは良いとして、他にシートヒーターと、
ハーマンカードンの最先端サウンドシステムとやらが付いているらしい。
付いててラッキーですね!ぽく言ってくるので、オマケなのかどうか?と思っていたけど
しっかり見積にオプションとして加算されていた。
しかもそこそこ高いのだ。このサウンドシステム。

そんなかんじで選べないメーカーオプションに加えて
選べるディーラーオプションを選んだところで、
Sさんが見積を作っている間に、試乗をすることになった。
というかそもそも試乗だけするはずだったのだけど
今にも契約しそうなところまで話が進んでいるではないか。

お店の周辺を試乗ドライブ。
私は助手席に乗っているだけだが、
今までのプラドに比べると加速が軽い感じが乗ってるだけでもわかる。
プラドはでっかいだけあって「よっこいしょ」という感じで加速するのだ。

一番の違和感は車高の高さ。
これまでずっと高い目線の車に乗っていたので
シャコタンのように低く感じるのがちょっと不安。
実際はおそらく普通よりは高い車高なのかもしれないけど。

内装は高級感があって、オレンジの皮シートになったら高級感が更に高級感が出そうだ。
あと、ナビ画面が縦型でiphoneみたいで、大きくて使いやすそう。

今までの感じとは色々と違うので違和感を感じる部分もありつつ
ハイテク面への期待は感じた。

そんなかんじで20分ほどぐるっと回ってお店へ戻ってきた。
最初に出てきた見積は、思ったよりもけっこう高かった。
やはり高級系のメーカーオプション付けまくりなところが効いているのかもしれない。
皮シートはいいとして、シートヒーターとサラウンドは要らないんだけどなあ。
と言ってみたところでカスタマイズすると納期が延びてしまうのが悩ましい。
まあこれは納期早まり金と考えるしかないかな・・。

とはいえ最初の提示値そのままということはなく、お決まりの値引き交渉が始まる。
ディーラーオプションを付けたり引いたりしながらの攻防戦。
相方もベテラン営業マンなので駆け引きには余念がない。

というかほんと、いつの間にかもう、買うことになってしまっているような見積交渉戦であるが。
余裕があるなら持ち帰ってもういちど検討したりするところだけど
何せ納期最優先の我々も、内心ここで決めてしまいたいところということもあり。
当初の想定金額よりは高いのだけど妥協点のところで決定してしまった。
つくづくシートヒーターとサラウンドがなあ・・。
と思うのだけど、付いてしまっているのと、この状況では仕方がない。

そんなわけで、いきなり昨日ひらめいたレガシーアウトバックを
今日、購入してしまうことになりました。
まあ、サラウンドも含めて縁があったということなのかもな。
もしかしたら、やっぱり付けて良かった!と思うほどすごいかもしれないし。

注文書発行まで手続きを終了したところで、
店長があいさつに来てくれた。

そして、Sさんと店長が外までお見送りしてくれるのだが、
我々は自転車で来ているのであった!
お店の敷地には駐輪場など無いので外に停めておいたその場所まで一緒に来てくれて、
自転車に乗って去っていくところまで並んでお見送りしてくれた。
なんだかシュールな光景・・。

最初にお店に行ったのが11時頃で
お店を出たのは15時過ぎになってしまった。
お昼ご飯も食べずにいたのでお腹が空いたので
帰り道にあるラーメン屋に寄ってようやくご飯を食べた。

帰ってきてから後追いで知識をつけようとyou tubeを見る。
レガシーアウトバックは去年の夏に改良型が出たということで
色々な機能や装備が最新版になったばかりのようだ。
そしていくつも動画を見たけど、どの人のレビューも総じて高評価なのである。

感想として出て来る欠点といえば
・でかい
・燃費が悪い
・1.8Lなのでパワーが物足りない
という点くらい。

しかし。プラドに乗っていた身からすると、
・小さくなった(2325kg → 1680kg)
・燃費が良くなった(9L/km → 15.8L/km)
・体感としてはパワーが強くなった
ということで、むしろ「良くなった」と思う点である。

他は、誰もがほとんどベタ褒め状態だったので、
ほとんど予備知識が無いまま買ってしまったけど
後悔せずに済んで良かった。

やっぱり、ひらめきに従うのは正解なのかもしれない。


URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

Return Top