掃除機の紙パック

へんてこえ日記

20141218掃除機の紙パックをようやく新品に入れ替えた。

あの掃除機の吸ったゴミをためておく紙パックって
昔は純正品しかなくて、高くて
品番が合わないと駄目なので
お店で見つけてもわからなくて買えなかったり。
などとしているうちに、家の在庫が切れても
買い足すことができなかった。

とはいえゴミはたまっていくので
急場しのぎに、紙パックにたまったゴミを
手で取り出して捨てて、まだ掃除機にセットし直して使う、
ということを繰り返していた。

そんな風に何度も急場をしのぎながら気がつくと何年も経っており、
いいかげん新しいのに変えた方が良く無いか?
とは思っていたのだが。

ビックカメラで、たまたまその掃除機の紙パック売り場の前を通りかかったら、
どんなメーカーのものにも使える、というオリジナル商品が、
しかも安い値段で売られていたので、買ってみた。
いつの間にか紙パックはこんなに手の届きやすいことになっていたのか。

ということで久々に新しい紙パックを掃除機に設置して
掃除してみたところ。
なんだかゴミの吸い込みが良い!気がする。
早いところ変えておくんだった。

でも、使え捨てしなくても何度も使うこともできる
ということも知っているので、
買いに行く間がなくなったらまたどうにかしちゃうかもしれないが。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
ランキング
  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    死んでるアサリ

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE