いつの間にか増えていた飛行機ルート

へんてこえ日記

なんとなく最近、家の近所の上空に飛行機が飛んでいるところを良く見るようになった。
しかも大きく良く見える、ということは低空を飛んでいるということか?
何かルートが変わったのかな?

と気になって調べてみたら、一昨年くらいから?の計画でオリンピックに向けて羽田増便計画が進められていたらしく、その一環で私の住む町の上空を低い高度で飛行機が飛ぶことに決まっていたようだ。

コロナで飛行機の便は減便していたので実際には最近まで飛んでいなかったのかな?
それが最近増便されて、目立つようになったのかも?

飛行機が上空を飛ぶとなると、騒音とか落下物の問題とかあると思うのだけど、
全然知らないうちに進んでいたもんだな。。

関連記事

関連サイト

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

ランキング

  1. 1

    塩と砂糖を間違えた肉じゃがの対処

  2. 2

    キャンプに持っていく液体が絶対漏れない容器!

  3. 3

    北海道から南下の旅_8日目_1_ヘレナ国際カントリー倶楽部で締める

sake

sake

「酒を飲んだら飲まれろ!」 をモットーに人生過ごしてきました。 でももうそろそろちゃんとしようかなー、 と毎年思ってます。

TOP
CLOSE